<カラーインナークリエイティブセラピー>
★カラーカウンセリング&&カラーアートセラピー
~色に触れながら「心の声」を聴いていきます~ 理論とワークのオリジナルプログラムです。
色鉛筆・パステル・クレヨン・クーピーなど、誰でも、いつでもどこでも使える道具を使います。簡単で色を楽しみながら行うカラーワークプログラムです。
★カラーdeエゴグラムと色呼吸などを取り入れたカラーセラピー。
~48個の質問と8つの色から、あなたらしさを見つけていきます~
インナークリエイティブセラピスト協会オリジナルのプログラム・カラーdeエゴグラムに、カラーカウンセリング要素を取り入れながら、色呼吸やシンプルカラー瞑想などを組み合わせたオリジナルプログラムです。
★心と体が緩むからゆるセラピー。
~女性のための整美体操で体をゆるめながら行っていきます~ 心と体は一体です。不安に感じたり・ストレスで困っている方に、カラーと体操で体を緩めてリラックスしていただき、心の声を聴いていきます。(プチ)更年期障害など、年齢を重ねると節目に体調の改善が必要になりますね。自宅など自分でも継続できる女性のためのリンパ体操と色呼吸などを組み合わせた女性のためのセラピープログラムです。
など、
・「色からのメッセージ」を自分で聴きながら、
・一つ一つの不安を安心や楽しさに変えて
・自分らしさを取り戻していく
・本来の笑顔のあなたのなる
女性が輝くためのカラーセラピープログラムです。
「心からの声」は、自分で気づくのが一番!
自分で気づいていくだけで、
不安や悩み、問題のほとんどは解消されて
あなたの笑顔が輝き出しますよ。
10年ほど、「色」や「カラーセラピー」から離れていましたが
再び色に触れたときに「本来の人間(Hueman)らしい自分」に戻れました。
カラーセラピーは、古代エジプトやインド、ギリシャなどで行われていた
太陽光や色が発するエネルギーやパワーを利用して行われていた色彩療法で、
私達人間Huemanは色のエネルギーからできているとされていました。
このHuemanってどういう意味かご存知ですか?
英語で人間のことを「human」と書きますね。
捉え方には諸説あると思いますが、
hue(色彩)+man(人)を表すとも言われています。